無線マウスのメリットとデメリット

マウス知識

今回は無線マウスのメリットとデメリットについて解説します。

無線マウス(ワイヤレスマウス)とは

その名の通り無線で動くマウスのことです。昔は有線のマウスしかありませんでしたが、現在は有線のマウスの方が珍しいぐらい、無線マウスが普及しています。

無線マウスには、Bluetoothで通信するタイプとUSBレシーバーで通信する2種類があります。

無線マウスのメリット

配線がごちゃごちゃしない

無線マウスであれば、電源ケーブルやイヤホンなどと絡まずに使用することができます。PCを使用しながら、ノートを広げた作業もしやすくなります。

PC本体から離れて使える

一般的な無線マウスはPCとマウスの間に障害物が無い場合、約10mの距離でマウスを使用することができます。PCから少し離れた場所で作業をする場合、無線マウスは便利です。

Bluetoothの場合USBポートを使わなくて良い

Bluetoothで通信するタイプのマウスの場合、PC本体に内蔵されたBluetoothの送受信機とやり取りをするため、USBポートを使わなくて済みます。ノートPCの場合USBポートは2,3個の場合が多いため、USBポートを使わなくて済むのは大きなメリットです。

持ち運びが楽

有線と違い配線が無く本体だけであるため、カバンの中で配線が絡むことがなく、すぐ取り出して使用できるメリットがあります。

無線マウスのデメリット

充電や電池を交換する必要がある

無線マウスは電池交換や充電をする必要があります。値段の高いマウスは充電できるタイプが多いです。無線マウスは外出先で、いざ使用しようと思った時に電池切れだったということが起こりえます。

有線マウスの場合はPC本体の電気を使用するため、充電や電池交換の必要はありません。

通信が安定しない場合がある

PCとマウスの間に障害物が無い場合は、一般的なマウスは10mの距離でも使用可能ですが、間に障害物がある場合通信が不安定になる場合があります。特に金属製の机を使用している場合は電波が届かず通信が不安定になることがあるようです。

本体が有線と比較して重くなる

有線マウスと比べて無線マウスには、データの無線の送受信機能やバッテリーが搭載されているため、本体が重くなります。ただ、ゲーミングマウスなどには超軽量モデルなども登場し、無線マウスでも軽いものも販売されています。

有線と比べて価格が高い

有線マウスと比較すると無線マウスの方が値段が高い傾向にあります。前述の通り、無線マウスには有線マウスにはないデータの送受信機能やバッテリーが搭載されているため、価格が高くなってしまいます。

まとめ

無線マウスとは何か、メリットとデメリットを解説しました。ケーブルのある煩わしさを考えると、有線マウスを敢えて使うメリットは少ないかと思います。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました